介護福祉士は何歳まで働けるのでしょうか。
ミドル世代やシニア世代の方でも長く勤め続けたい方のために、おすすめの働き方やどのような職場があるかをご紹介します。
貴重な国家資格を持つあなただからこそできる、経験を活かせる勤め先があるはずです。ぴったりの働き方を見つけて、これからも充実した人生を歩みませんか?
今から介護福祉士を目指したい!という方は以下をご覧ください。
介護福祉士の資格とは?資格の取り方から仕事内容・年収、やりがい等を簡単に解説!
介護福祉士の一般的な定年は何歳まで
介護福祉士の資格をお持ちのミドル世代の方の中には、高齢者施設やリハビリを必要としている方のために長く働いてきた方も多いのではないでしょうか。
介護福祉士はいったい何歳まで働けるものなのか、定年はあるのかを含めて見ていきましょう。
介護福祉士の定年は雇用形態によってさまざま
定年については、介護福祉士として勤務する職場によって設定が異なります。
例えば正社員として雇用契約を結んでいるのであれば、一般企業と同様に定年は60歳または65歳。再雇用や雇用延長制度が整備されているのであれば、それ以上の歳まで勤務するこも可能です。
厚生労働省の統計「施設の種類別施設数と定員の推移」によると、老人福祉施設の設置数は全国的に増加傾向にあります。
たとえば平成24年の施設数は60,112カ所、2年後の同26年には70,438カ所にふくらみ、定員数は平成24年が1,491,946名、同26年には1,669,722名と大幅に増加。介護福祉士の活躍する現場は、多数にのぼっているという現状があります。
(出典:厚生労働省「施設の種類別施設数と定員の推移」より)
需要がまさっている介護福祉士という職業。パートやアルバイトという雇用形態であっても、求人によっては嘱託職員として65歳以上も働くことが可能な場合もあり、引く手あまたと言っても過言ではないでしょう。
介護従事者の平均年齢は?
介護を担う仕事をしている方の平均年齢は、どの程度なのでしょうか。
公益財団法人介護労働安定センターが毎年発表している「事業所における介護労働実態調査」による結果を見てみましょう。
介護労働に従事する人の平均年齢は40歳を超えている
平成30年度の同センターの統計によると、介護労働に従事する方の平均年齢は、全体で45.9歳です。
性別で分けた場合は、男性が40.1歳、女性が47.5歳。
また、介護保険サ-ビス系型別の平均年齢は、訪問系:48.3歳、施設系(入所型):43.3歳、施設系(通所型)は44.5歳と、訪問系の平均年齢が最も高いという状況です。
この結果からわかるように、介護現場で活躍する方々の平均年齢は、比較的高い傾向があります。
(出典:公益財団法人介護労働安定センター平成30年度「事業所における介護労働実態調査」より)
定年後も続けられる職場はあるの?
介護現場で活躍中の方々にも50歳前後の方が多いという実情がわかりましたが、定年後も介護福祉士として活躍できる職場は用意されているのでしょうか。どのような施設でどう働くかについてご紹介します。
現就職先で定年後も働く
あなたが今正職員として働いているのであれば、現職場に再雇用制度や定年延長の制度が用意されているかどうか確認しましょう。
現状での働き方にも慣れて人間関係などの心配もない場合、「このままここで長く働きたい」と願えるのは幸せなことです。
ぜひ上司を交えて給与面などの契約内容を詳しく相談し、納得のいく形で勤めを継続させてください。
新しい環境で働く
転職サイトなどでは、60歳以上の方でも活躍できる求人が掲載されています。パートやアルバイトの雇用形態であれば、年齢不問の求人も探すことが可能で、日勤のみ、週3日以上の勤務で時給は1,150円から。グループホームで介助業務を担当します。各種社会保険完備の上年次有給休暇や昇給も約束されていますので、比較的ゆったりと勤務を続けることができるのではないでしょうか。
高齢での転職も可能なの?
ここまでご紹介したように、平均年齢がすでに50歳に到達する勢いの介護現場では、高齢の方の介護福祉士でも需要が高まっています。
ミドル・シニア世代の希望に合う転職先を見つけて、自分らしい働き方を手に入れませんか?
高齢の方の働き方
60歳を過ぎても、体力や気力に沿うぴったりの働き方は実現できます。
例えば、「両親の入院の付き添いや介護が重なるため正職員としての勤務が無理だ」という場合でも、日勤のみでパートやアルバイトとして勤務を継続することが可能です。8時半から17時半までの勤務時間と決められていても、ご家庭の事情などにより時差通勤ができる働き先もあります。
また、駐車場無料、マイカー通勤費補助など福利厚生が充実している勤務先なら、退勤後に趣味を楽しむ余裕も生まれます。
熟年世代なら、人生の視野もかなり広いはず。ワークライフバランスを大切に、ご自身の時間も楽しむ余裕も持てるといいですね。
どういう転職先がおすすめ?
介護福祉士として長く勤務するなら、シニア世代にはどのような転職先がおすすめなのでしょうか。
訪問介護の場合
60歳で定年を迎えた方には、訪問介護を担う事業所に転職をした方もいらっしゃいます。
障害者の方や高齢者の居宅介護支援を受け持ち、買い物の介助や家事援助などを担当します。24時間体制ではないため、日勤のみ。正職員としての雇用となっているので月給も20万を超えます。
サービス付き高齢者向け住宅の場合
中高齢者の介護福祉士を歓迎している高齢者向け住宅の求人もあります。
雇用形態は常勤の派遣社員。時給は1,550円から。9~18時の勤務の間に食事介助、入浴介助、排せつ介助などを担当します。
土日はお休み、週1~4日でも可能なので、プライベートを優先したい方に特におすすめです。
働けるかも!と思ったらまずは相談してみましょう
ここまで、介護福祉士の資格を持つ方が何歳まで働けるのか、転職先にはどのような職場があり、どのような働き方ができるのかをご紹介しました。
人生100年時代。せっかくの国家資格をお持ちなら、活かさない手はありません。
60歳前後にさしかかっている方の中には、ご両親やご親族の介護経験があるという方も多いかもしれません。ご自身の貴重な体験をふまえ、より良い介助ができるようになったり、利用者や患者さんの気持ちを汲みながら会話をしたりすることもできるのではないでしょうか。
ぜひ転職サイトを利用し、定年を迎えた後も介護福祉士として長く活躍しましょう。
ご自身の置かれた環境や体調面を考慮しながら、給与面や社会保険、介護休暇などの福利厚生の充実度の高さも視野に入れ、条件の良い働き先を見つけてください。
介護福祉士の転職を検討している方はこちら
介護福祉士、福祉・介護の転職 ・求人情報を探している方のために、人気の求人サイトをピックアップしました。
直近の転職を考えている方だけでなく、どういう求人情報があるか知りたいという方は一度求人情報を把握しておくことは今後のキャリアを考えるきっかけになりますよ。
介護JJ(ジャストジョブ)
株式会社カスタマ社の運営する、介護JJ(ジャストジョブ)。
「現在資格を持っている」方が主なターゲットとなるサイトですが、介護JJ経由での転職で「転職支援金が最大20万円もらえる」ことが最大の魅了です。
元々介護の仕事をしていたが現在お休みしているという方、ぜひ一度求人情報をチェックしてみてください。
かいご畑
株式会社ニッソーネット社の運営する、かいご畑。
こちらは未経験の方が特に使いやすいサイトとなっており、かいご畑経由の求人で転職を決めた方は、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます。未経験の方にはとてもありがたい制度ですね。
未経験だけど介護の仕事を始めたい方、北海道から関東・関西・九州まで、幅広く求人を扱っていますので興味ある方はぜひチェックしてみてください。
介護福祉士のその他の悩み
介護福祉士の抱えるその他の悩みについて、悩んでいる方は以下も見てみてください。
介護福祉士に必要なコミュニケーション能力とは?介護現場での上手な方法について
介護福祉士の人間関係の悩みとは?職場・利用者との関わり方について
介護福祉士を辞めたいと思う5つの理由とは?その後の仕事は?
介護福祉士の働き方は様々!雇用形態、職場、勤務時間帯の違いを解説
介護福祉士のキャリアアッププランは?目指したい方向別に解説