病気やケガにより身体に障害を抱えた人のリハビリをサポートする理学療法士。高齢化によりますます需要が高まる一方で、「国家資格なのに給料が安い」「割に合わない」と不満を持つ人も少なくありません。
そこでこの記事では、理学療法士の平均年収や給料が低いと感じる理由、給料を上げる方法について紹介します。
今から理学療法士を目指したい!という方は以下をご覧ください。
理学療法士(ST)の資格とは?資格の取り方から仕事内容・年収、やりがい等を簡単に解説!
理学療法士の平均年収と相場
厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、理学療法士(作業療法士含む)の性・年齢別平均年収は以下のようになっています。
年齢 | 平均年収(男性) | 平均年収(女性) |
20~24歳 | 320万円 | 322万円 |
25~29歳 | 388万円 | 378万円 |
30~34歳 | 423万円 | 387万円 |
35~39歳 | 468万円 | 414万円 |
40~44歳 | 489万円 | 453万円 |
45~49歳 | 511万円 | 480万円 |
50~54歳 | 582万円 | 490万円 |
55~59歳 | 558万円 | 536万円 |
60~64歳 | 445万円 | 407万円 |
65~69歳 | 432万円 | 315万円 |
70歳~ | 582万円 | - |
※平均年収は、「月給×12ヶ月+年間賞与」で算出
引用元:令和元年賃金構造基本統計調査・https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html
また、全年代の平均年収は、男性が422万円、女性が394万円、男女合計が33.3歳で410万円でした。なお、理学療法士単体での年収データはありませんが、作業療法士の給料とほぼ同水準であるため、統計上は問題ないとされています。
理学療法士の給料は安い?
理学療法士の平均年収を見ると、一般的なサラリーマンと比べて低めの水準となっています。しかし、理学療法士は20~30代の割合が多く平均年齢が低いため、平均年収も低くなっていると考えられます。また、性別による年収の大きな差はなく、男女問わず活躍できる職種であると言えるでしょう。
ただし、看護師や臨床検査技師、薬剤師など他の医療職と比べると平均年収は低く、年齢が上がっても急激に伸びるわけではありません。全国に働き口があり安定して働けるという点では安心ですが、高収入を目指す人にとっては安く感じるかもしれません。
理学療法士の給料が安いと思う原因
理学療法士は、特別給料が低いというわけではありませんが、仕事のストレスや体力的な負担から「割に合わない」と思う人もいます。
たとえば、理学療法士は1日あたりのノルマが設定されている場合が多く、職場によっては大変忙しくなります。業務が追い付かなくて毎日のように残業をしている人もいるでしょう。
また、リハビリでは患者さんの身体を支えたりマッサージをしたりするため、専門的な知識だけでなく体力も求められます。医師や看護師など他の医療職との連携がうまくいかず、人間関係のストレスを抱えるケースもあるでしょう。
このように、理学療法士の仕事はやりがいだけでなく苦労も多い仕事です。そのため、安定した収入を得ていても「割に合わない」と感じやすいのです。
理学療法士の給料を上げるには?
理学療法士は、安定して働ける一方で昇給の幅は小さいと言われています。では、理学療法士として給料をアップさせるにはどんな方法があるのでしょうか?
管理職を目指す
理学療法士として給料アップを狙うには、管理職になるという方法があります。年功序列の世界なので若いうちから任命されることは少ないですが、管理職になれば基本給に加えて役職手当が付くので着実に給料も上がっていくでしょう。
ただし、勤続年数を積んでも管理職になれるのは一握りの人だけです。管理力を目指すなら、若いうちからスキルを磨き、専門領域を広げる努力をしましょう。
新たな知識・技術を習得する
理学療法士としての専門性を高めることも給料アップにつながります。たとえば、認定理学療法士や専門理学療法士、認知症ケア専門士、義肢装具士などの資格を取ることで、業務の幅や転職の選択肢が広がるでしょう。
また、博士号を取れば、大学教員として働いたり講演をしたりと教える立場として給料アップも目指せます。理学療法士の知識・技術にプラスαとなるスキルを持っておくことで、活躍の場がぐっと広がるでしょう。
給料の高い職場を探す
一口に理学療法士と言っても収入は職場によってまちまちで、たとえば訪問リハビリ事業所や医療器具メーカーは病院や介護施設よりも給料が高い傾向があります。同じ職場で給料アップが見込めない場合、思い切って転職するのも良いでしょう。
ただし、経験が浅いうちに転職をすると、給料があまり変わらない可能性もあります。給料アップのために転職するのであれば、最低でも同じ施設・病院に1年以上勤務し、知識と経験を積みましょう。
給料アップには転職も1つの選択肢にしよう
理学療法士は、特別給料が低いというわけではありませんが、昇給スピードが緩やかであることや仕事の忙しさを考えると不満を持つ人も多いです。他の専門職との比較から、給料が安いと感じるケースもあるでしょう。給料アップを目指すには、管理職になる、資格を取ってスキルを磨くという方法がありますが、より早く実現するためには転職もおすすめです。
理学療法士は、施設や病院だけでなく、教育機関や一般企業、大学などでも活躍できます。仕事内容や福利厚生、役立つ資格なども考慮しながら、自分に合った職場を探しましょう。
理学療法士の転職は、まず専門サイトで求人をチェック
理学療法士の求人情報を探している、給与や人間関係に悩みがある方のために、人気の求人サイトをピックアップしました。
直近の転職を考えている方だけでなく、どういう求人情報があるか知りたいという方は一度求人情報を把握しておくことは今後のキャリアを考えるきっかけになりますよ。
リハのお仕事
「リハのお仕事」はレバレジーズ株式会社の運営する、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に特化した転職支援サービスです。
おすすめポイント
- 職種特化の転職サービスのため、非公開求人(=好条件求人)を多数保有
- 求人票に掲載されない、人間関係や職場の雰囲気等の情報も充実
- 専任スタッフがキャリアアドバイス、面接調整、待遇交渉まで丁寧に対応
転職をすぐに検討していなくとも、自身の給与が適正なのか、人間関係の悩みがあれば解決できないか等気軽に相談してみましょう。
PTOTキャリアナビ
「PTOTキャリアナビ」は株式会社ヒトイキの運営する、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に特化した転職支援サービスです。
おすすめポイント
- 在籍コンサルタントの半数以上が、介護・看護・医療分野10年以上の経験保持者
- 幅広い業種の求職者サポートをした経験から、職種をまたいだ転職サポートも
- 給与・待遇交渉も安心して任せられる(大幅アップ実績あり)
職種変更を考えている方も、一度話を聞いてみても良いかもしれませんね。
理学療法士のその他の悩み
理学療法士の抱えるその他の悩みについて、悩んでいる方は以下も見てみてください。
理学療法士の人間関係の悩みとは?職場、患者とのコミュニケーションについて
理学療法士はノルマがストレスに?ノルマがある職場で抱える悩みとは
理学療法士の働き方は様々!雇用形態、職場、勤務時間帯の違いを解説