薬剤師を辞めたいと思う5つの理由とは?その後の仕事は?

薬剤師 辞めたい女性の仕事・資格

薬剤師は比較的ホワイトなイメージを持たれがちですが、実際には「仕事のストレスでもう限界…」「早く辞めたい!」と悩んでいる方も多いでしょう。しかし、だからと言ってすぐに辞めるもの不安ですよね。

そこで今回は、薬剤師を辞めたいと思っている方に向けて、よくある辞めたい理由と辞めた後の仕事について紹介します。

 

職場に不満がありませんか?転職・年収アップに興味がある方はコンサルタントにまずは相談♪

>>薬剤師の転職サイトランキング【2021年おすすめ7選】

PR

薬剤師を辞めたいと思う5つの理由

薬剤師を辞めたいと思う理由は人それぞれですが、まずはなぜ辞めたいのかを明確にすることが大切です。というのも、突発的に辞めてしまうと転職先で同じ失敗をする可能性があるからです。ここでは、よくある辞めたい理由を5つ紹介します。

人間関係が悪い

薬剤師が勤務する調剤薬局や病院は、スタッフ数が少なかったり空間が狭かったりする場合も多いです。狭い空間で毎日同じメンバーと過ごせば、当然嫌なところも見えてきますし息苦しさも感じるでしょう。

また、ドラッグストアの場合は、学生のアルバイトや登録販売者、美容スタッフなどさまざまな人がいるため、人間関係の構築が難しくなります。お客さんとの関係に悩むことも多いでしょう。

人間関係が悪くなると仕事そのものが苦痛になるため、辞めたくなってしまうのです。

業務量が多い

薬剤師の数は年々増えているため、将来的に飽和状態になると言われることもありますが、実際には深刻な人手不足を抱えている地域もあります。人手不足の状態が続けば1人当たりの業務量が多くなってしまいますよね。

中には、残業が常態化していたり残業代が支払われなかったり、いわゆるブラック企業と化している職場もあります。無理をして働き続けると、精神的・肉体的なストレスがどんどん大きくなってしまうでしょう。

給料が低い

厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」によると、薬剤師の平均年収は約544万円となっています。この数字だけ見ると、給料が低いとは言えません。実際に、他の医療従事者と比べてみても悪くはないでしょう。

しかし、業務量の多さや責任の大きさなどが原因で「仕事に見合った給料じゃない」と感じる人もいるのです。また、同じ薬剤師でも職場によって給料が違うため、他の職場の給料を聞いて不満に思うケースもあります。

給料は仕事のモチベーションにも大きく関わってくるため、それだけでも辞めたくなってしまいますよね。

参考元:厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」・https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/roudou-nenpou2017/03.html

教育やフォロー体制が不十分

小規模な調剤薬局では新人の教育制度が整っておらず、きちんと研修が行われないまま現場に放り出されることもあります。また、人手不足により先輩から十分な指示を受けられないことも多いでしょう。

未経験の職場に就職・転職した場合、それだけでも大変なのに放置されると余計にストレスが溜まってしまいますよね。

仕事内容がつまらない

せっかく大学に通って国家試験に合格したのに、実際に仕事をしてみると「思っていた仕事と違う…」「同じ業務の繰り返しでつまらない」と感じることもあるでしょう。

たとえば、

  • 先進的な勉強ができると思って製薬メーカーに就職したのに、実際はマニュアル通りに作業を行うだけ
  • 調剤薬局に転職したら、法律や業務ルールに従い淡々と作業をこなすだけ
  • お客さんに服薬指導をしても、「急いでいるから」と拒否をされた

といったケースがあります。

薬剤師は専門性の高い職業である反面、規則厳守の世界なので、同じ業務の繰り返しになることも少なくありません。また、実際にお客さんと接してみると予想外に冷たい反応をされることもあります。理想と現実に大きなギャップを感じると、モチベーションが下がってしまうでしょう。

薬剤師を辞めた後の仕事は?

今の仕事を辞めたいと思っても、「辞めた後はどうしよう」「転職できるのかな」と不安になる人も多いでしょう。そこで次に、薬剤師を辞めた後の転職先について紹介します。

薬剤師として転職する

これまでの経験や薬剤師資格を最大限に活かすには、薬剤師として違う職場に転職するのがおすすめです。一口に薬剤師と言っても調剤薬局やドラッグストア、病院、製薬会社など活躍の場はさまざま。今の仕事が合わなかったとしても、他の場所なら自分らしく働けるかもしれません。

たとえば、薬剤師としての経験値を上げたいなら大型病院、残業が少なさを重視するなら小規模な病院や医薬品卸売企業がおすすめです。これまでと違う種類の職場であっても、薬剤師資格があれば比較的スムーズに転職できるでしょう。

一般企業の研究職に転職する

「薬剤師の経験は活かしたいけど医療系からは離れたい」という場合は、食品メーカーや化粧品メーカーの研究職に転職するという選択肢もあります。この場合、商品に配合される成分の分析や新規素材の探究、品質管理、薬機法に関わる業務などを行うことが多いです。病院や調剤薬局とは毛色が大きく異なりますが、これまで培ってきた薬や法律、化学の知識を存分に発揮できるでしょう。

ただし、研究職の求人数は比較的少ないため、未経験からの転職はハードルが高めです。また、企業によって給与水準や雰囲気も大きくことなるため、事前にしっかりリサーチしましょう。

公務員に転職する

薬剤師は、公務員として市役所や保健所、公立病院などで働くことも可能です。公務員試験に合格しなければなりませんが、資格が必要な分一般的な公務員試験に比べると倍率は低い傾向があります。

公務員なので経験が浅いうちは給料が低めですが、経験とともに着実に収入がアップしていきます。福利厚生も充実しているため、長期的にキャリアアップしていきたい人におすすめです。

他の職種に転職する

薬剤師だからと言って他の職種に就けないわけではありません。販売職や営業職、事務職など全く未経験の職種に挑戦するという選択肢もあります。ホテルや飲食店といったサービス業界であれば、未経験OKの求人も多いため比較的転職しやすいでしょう。

ただし、事務職は大変人気があるため、未経験から正社員での転職は簡単ではありません。また企業によっては年齢制限を設けている場合もあるため注意が必要です。

本当にキツイと感じたら無理をせずに転職も検討!

薬剤師は、人間関係や業務量の多さ、仕事内容のギャップなどから、辞めたいと感じる人も多いです。ここでは辞めたい理由や転職先を紹介しましたが、改めて「辞めたい」「本当にキツイ」と感じたら無理をせずに転職を検討しましょう。

薬剤師として転職するのも良いですし、知識を活かして研究職を目指すことも可能です。安定を重視するなら公務員という選択肢もあります。他にやりたい仕事がある場合は、1からチャレンジするのも良いでしょう。薬剤師の資格や経験に誇りを持ち、前向きな気持ちで転職に臨みましょう。

薬剤師の転職は、まず専門サイトで求人をチェック

薬剤師の転職 ・求人情報を探している方のために、人気の求人サイトをピックアップしました。

直近の転職を考えている方だけでなく、どういう求人情報があるか知りたいという方は一度求人情報を把握しておくことは今後のキャリアを考えるきっかけになりますよ。

ヤクマッチ薬剤師

スプリングフィールド株式会社の運営する、ヤクマッチ薬剤師。

薬剤師免許を持ったコンサルが在籍しているため、薬剤師にしか分からない悩みも安心して相談できます。
薬局・病院・薬剤師等から広くリアルな声を集めているため、両者納得のマッチングができることも強みです。

薬剤師をしていて悩んでいる方、元々薬剤師の仕事をしていたが現在お休みしているという方も、ぜひ一度求人情報をチェックしてみてください。