妊娠中だっておしゃれがしたい♪

出典:https://wear.jp/coordinate/?tag_ids=713717
お腹が少しずつ大きくなってきても、おしゃれをして外に出かけたいですよね。最近はおしゃれなマタニティ用の洋服がたくさん販売されていているのはもちろん、マタニティ用ではないアイテムでも妊婦さんが着られるものは豊富にあります。気分の上がるお気に入りの洋服を身に纏って、マタニティ期間を楽しみながら過ごしましょう♡
意識したいのはワンピース&ボトムス
マタニティママが洋服を選ぶ上で意識したいのは、やっぱりボトムス。お腹が大きくなってきても楽に着用できるパンツやスカート、ワンピースを選ぶことは欠かせません。例えばお腹を締めつけないために、ウエストがゴムになっているアイテムや伸縮性のあるニット素材のものを選ぶ。スカートやワンピースなら、シフォンやレース素材、プリーツ加工の入ったものを選んで、お腹周りのシルエットをふんわりカバーするなど。体を少しでも楽な状態に保てるボトムスやワンピースを選んでみてください。
プチプラ導入で賢くおしゃれに
手頃な値段でおしゃれができる『ユニクロ』や『ジーユー』、『無印良品』や『しまむら』などのプチプラアイテムはたくさん活用していきましょう!『ユニクロ』や『無印良品』ではマタニティウェアの取り扱いがあり、『しまむら』では店舗によってマタニティウェアを取り扱っているところもあります。『GU』ではマタニティ専用のウェアはないものの、妊娠中~産後まで使える楽でおしゃれな洋服を見つけることができますよ。1着数千円~1万円以内で購入できるので、家計に優しくおしゃれを楽しめます♪
真似したい! 春夏秋冬マタニティコーデサンプル12選
春のマタニティコーデ
アクティブなロングシャツスタイル

出典:https://wear.jp/sp/enosaya/14857703/
春らしいストライプのロングシャツを使った、動きやすいカジュアルコーデ。パンツとキャップを白で合わせて、よりさわやかな印象に仕上げています。パンツのウエストはゴムでしっかり伸びるので、外出時も楽に動き回れるのがポイントです。
カジュアル×フェミニンコーデ

出典:https://wear.jp/sp/0510a/16315233/
カジュアルなスウェットには、プリーツスカートを合わせて女性らしさをプラスしてみて。スウェットとスカートどちらもゆとりのあるサイズ感なので、お腹周りを自然にカバーできます。肌寒い日には、厚手のインナーを着こんでもシルエットに響かないのが◎。
ゆったりロングワンピースコーデ

出典:https://wear.jp/sp/kanana110/16245174/
ひざ下まで長さのあるラフなロングワンピース。裾からひらりと見える柄スカートがアクセントになっています。足元にホワイトカラーのコンバースをプラスすると、春にぴったりの抜け感があるスタイリングに仕上がりますよ♪
夏のマタニティコーデ
クール×フェミニンな大人コーデ

出典:https://zozo.jp/sp/shop/chocoa/goods-sale/41538731/?did=69446774
夏の仕事着としても使えるスタイリッシュなコーデ。マタニティ用のトレンドライクなリブニットパンツは、きれいなシルエットを保ったまま着用できます。トップスも伸縮性のあるリブニット素材で、楽に動けるスタイリングです。
便利な前開きシャツワンピコーデ

出典:https://zozo.jp/sp/shop/lepsimlowrysfarm/goods-sale/44024426/?did=72993811
前開きのシャツワンピースはウエストにケープがついていて、お腹が大きくなってもゆったり結べるのがポイントです。ワンピースとして着る場合はフェミニンな印象になるので、足元にはフラットサンダルを合わせて大人っぽく仕上げてみて。
きれいめカジュアルコーデ

出典:https://zozo.jp/sp/shop/sweetmommy/goods-sale/41992634/?did=70100551
清潔感たっぷりの真っ白なコットンシフォンのマキシ丈ワンピースに淡いデニムを合わせてカジュアル感をプラスしたリラックスコーデ。足元がぺたんこサンダルでも上品な印象になるので、きれいめな夏スタイルに仕上げたいときにぴったりです。
秋のマタニティコーデ
ニット×キャミワンピの楽ちんコーデ

出典:https://zozo.jp/sp/coordinate/?cdid=16155594
ピンクベージュのくすんだ色みが秋らしいキャミワンピは、肩から足元に向かってAラインになっているため、お腹が大きくてもシルエットを崩さず着こなせます。ゆったりサイズのボーダーニットとベレー帽でより季節感アップ!
上品なセットアップスタイル

出典:https://zozo.jp/sp/shop/lepsimlowrysfarm/goods/51448649/?did=83063720
マタニティ用としては数少ないセットアップアイテム。ストンと落ち感のある上品な素材なため、華やかなアクセサリーをプラスすれば結婚式などのお呼ばれのときに使えます。明るめのベージュカラーを選べば、秋らしいスタイリングがしやすくなりますよ♪
オーバーサイズパーカーコーデ

出典:https://zozo.jp/sp/shop/chocoa/goods-sale/49323397/?did=80236060
ビッグシルエットのパーカーにタイトスカートとレギンスを合わせたアクティブコーデ。パーカーもレギンスも裏起毛でお腹を冷やさずに過ごせるため、肌寒い秋風の吹く日にもぴったりです。スニーカーにもフラットシューズにもマッチします。
冬のマタニティコーデ
あったかボアコートを使ったコーデ

出典:https://wear.jp/sp/lepsim2013_58/15977200/
あったかボアコートはお腹の大きさに合わせてボタンで身幅を調節できる便利なアイテム。そこにパーカーワンピとスニーカー、ブーツを合わせると妊婦さんにぴったりの冬の装いが完成します。インナーを着こめるゆったりシルエットなので、温度調節しやすいのも魅力♡
ロングコートを使った大人カジュアルコーデ

出典:https://wear.jp/sp/suzuchan1206/15987548/
足首まで長さがあるビッグシルエットのロングコートがあれば、お腹周りのシルエットをカバーしつつ防寒できて◎。カットソーにデニムパンツ、スニーカーというシンプルな組み合わせも、ロングコートを羽織るだけで大人っぽくキマりますよ♪
ベージュカラーでまとめた技ありコーデ

出典:https://wear.jp/sp/mikipottts/16143363/
ベージュカラーのタートルネックニットにふんわりレディライクなレーススカートを合わせたフェミニンコーデ。コート、バッグ、スニーカーもすべてベージュカラーを選ぶことでまとまり感UP。厚手のタイツを着こんで防寒を忘れずに。
プチプラブランドで作るマタニティコーデサンプル12選
ブランド1:『ユニクロ』で作るマタニティコーデ
『ユニクロ』の定番バスクシャツコーデ

出典:https://wear.jp/sp/naomi0108/6250346/
厚手の綿素材で作られているバスクシャツをインナーに選んだカジュアルスタイル。チェックのロングシャツを上から羽織った「柄×柄」の組み合わせも、モノトーンベースの色みならしっかりまとまって着こなせます。春や初秋にぴったりのスタイルです。
万能なタートルネックセーターを使ったスタイル

出典:https://wear.jp/sp/bitochi98/12191989/
『ユニクロ』のタートルネックセーターにワンピースとワイドパンツを合わせたレイヤードコーデ。ワンピースの縦に入ったしわ感が、お腹の膨らみをカバーして、すらっとスタイルよく見せてくれます。マタニティとは思えないスタイリッシュな着こなしです。
シンプルなTシャツ×タイトスカートコーデ

出典:https://wear.jp/sp/uesan/14977305/
光沢があり上品な印象の『ユニクロ』のTシャツを使った、夏にぴったりのラフ×フェミニンコーデ。無地のトップスとスカートでシンプルな組み合わせですが、サングラスとレオパード柄のサンダル、小ぶりなレザーバッグがパッと目を惹くアクセントに。
ブランド2:『ジーユー』で作るマタニティコーデ
同系色で合わせたレイヤードスタイル

出典:https://wear.jp/sp/mikipottts/16224519/
シューズ以外のアイテムをベージュとブラウンの同系色で統一したワントーンコーデ。黒のローファーがコーデ全体をきゅっと引き締めてくれます。パーカーにストレートパンツというカジュアルな装いも、シックなトレンチコートで大人っぽさを演出できますよ♪
ラフなフレンチカジュアルコーデ

出典:https://wear.jp/sp/102302230326theer/11906173/
『ジーユー』の紺ブレザーはプチプラでクオリティが高く人気のアイテム。大きめの作りなので、マタニティ期間も産後も着用できます。ボーダーのカットソーとワイドチノパンで、程よく力の抜けたフレンチカジュアルが楽しめます。
ゆったりカーディガンで作るレディコーデ

出典:https://wear.jp/sp/omina1008/15346927/
ショート丈のケーブル編みカーディガンにふんわりロングスカートを合わせた、レディライクなコーディネート。スカートはウエストがゴムになっていてゆったり履きこなせるのもポイントです。足元はフラットシューズで大人っぽく。
ブランド3:『無印良品』で作るマタニティコーデ
優しいリネンスカートを使ったスタイル

出典:https://wear.jp/sp/somia/840498/
『無印良品』のリネンスカートは、通気性もよくストレスなく履ける便利なアイテム。淡く優しいブルーと合わせるように、首に巻いたロイヤルブルーのカーディガンがアクセントになっています。トップスと足元は黒で引き締めてバランスを取ったコーデです。
動きやすいシャツチュニックスタイル

出典:https://wear.jp/sp/rkannak/10685961/
ロング丈のチュニックは、お腹の膨らみをすっぽりカバーできる妊婦さんにぴったりのアイテム。そこにトップスと同じホワイトカラーの七分丈パンツを合わせることで、赤のソックスがきらりと光るコーデに仕上がっています。
ボーダーカットソーを使った万能コーデ

出典:https://wear.jp/sp/gohanlove/6924697/
どんなスタイルにも合わせやすいカジュアルなボーダーカットソーに、ふんわりスカートを合わせたリラックススタイル。近場へ買い物に行くときから、遠出して遊びに行くときまで幅広いシーンで活躍してくれるコーディネートですよ♪
ブランド4:『しまむら』で作るマタニティコーデ
トレンドをおさえたプチプラコーデ

出典:https://wear.jp/sp/hiiiirooooo/15481143/
パンツ、バッグ、タンクトップの3つを『しまむら』アイテムで揃えた技ありコーデ。トップスは『しまむら』系列であるアベイルのアイテムです。チェックシャツやニットパンツなど、トレンドをしっかりおさえたスタイルもプチプラアイテムで作れちゃいます♡
キュートなサロペットスタイル

出典:https://wear.jp/sp/koumai/15316657/
落ち着いたピンクカラーのサロペットは、身体を締め付けず楽に着られる妊婦さんにうれしいアイテム。ショート丈のブルゾンを合わせれば、ウエスト位置が高く見えて脚長効果もプラスできます。ボア素材の巾着バッグでよりキュートな印象に♡
スタイルアップが図れるリラックスコーデ

出典:https://wear.jp/sp/eriiicho/14912334/
明るいブラウンカラーが映える『しまむら』のワイドパンツ。黒のノースリーブを合わせることでコーデがきゅっと引き締まります。ゆったりしたシルエットで楽に動けるのにだらしなく見えないスタイリング。帽子やバッグでアクセントをプラスして。
お気に入りのアイテムでマタニティコーデを楽しもう♡
マタニティ期間にぴったりのおしゃれコーデを季節別&プチプラブランド別にご紹介しました。低価格でも楽に着られておしゃれなアイテムはたくさん手に入るので、お気に入りのアイテムで思いっきりマタニティファッションを楽しみましょう!
【関連記事】
30代女性が取り入れるべきプチプラコーデ28選。高見えも叶うおすすめの着こなしを季節毎にご紹介♪
運動会では何を着る? おしゃれなママたちの運動会コーデ30選
授乳中もおしゃれママ♪ 春夏秋冬、コーデにはプチプラを賢く取り入れよう
赤ちゃん連れママファッションの正解例はこれ♪ 小さい子のいるママにおすすめの春夏秋冬コーデ20選
30代ママのおしゃれはどう作る? ママにおすすめのコーディネート&ブランドまとめ