美容部員の髪型&髪色にルールはある? 夜会巻きを綺麗にセットする方法

ファッション・ビューティ
PR

ビューティーアドバイザー? 美容部員ってどんなお仕事?

出典:https://joboole.jp/archives/biyobuin-changejobs

美容部員とは、お客様のメイクやスキンケアに関する悩みを伺い、カウンセリングやアドバイスをしたり、悩みに見合う商品のおすすめなどを行ったりする職業に就いている人のこと。百貨店の美容フロアや専門店、ドラッグストアなどで勤務していることが一般的で、ビューティーアドバイザー(BA)やビューティーカウンセラー(BC)と呼ばれることもあります。お客様と直接コミュニケーションを取りながら、商品を提案し購入してもらうという、高い接客スキルが必要です。同時に、メイクや肌に関する豊富な知識とお客様への肌に直接触れてメイクを行う「タッチアップ」の技術も磨かなければならないので、接客やメイク、化粧品が好きという方に向いている職業です。

美容部員に仕事に興味があるなら、資格取得もおすすめです♪

「美容部員の髪型」が気になる人は、美容部員の人か目指している人、あるいはメイクやコスメが大好きの人のはず。就職や転職を目指すのであれば、あらかじめ資格を取得するのもおすすめです。専門学校より安く、6か月で取得でき、週1から通えるヒューマンアカデミーのヘア・メイク講座であれば現場で使えるスキルが習得できるほか、大手だから就職・転職サポートだってあるんです。気になったらぜひチェックしてみて♪

美容部員のヘアスタイルで意識したいこと

一口に美容部員といっても、求められるヘアスタイルの条件は様々。ただその中でも、共通して意識しておきたいポイントはあります。

ブランドイメージの重要性

美容部員は基本的に各スキンケア・メイクブランドに属しています。そしてブランドの顔としてお客様と接する美容部員は、ブランドイメージに沿った髪型を意識しておかなければなりません。夜会巻きやお団子ヘアなど、きっちりとまとめた上品なヘアスタイルを求められるブランドもあれば、かっちりまとめ髪はブランドイメージと異なるため、NGとしているブランドもあります。所属するブランドの規則やイメージ、同僚や上司、お客様の雰囲気などを加味して、ヘアスタイルを考えましょう。

清潔感と仕事のしやすさ

美容部員として働く上で、ヘアスタイルを決めるにあたって、「清潔感」と「動きやすさ」の2点は外せないポイントです。

清潔感は最も重要!

これはどのブランドに所属していても共通している、美容部員の髪型を考える上で重要なポイントです。お客様の肌に直接触れたり、顔を近づけたりする仕事なため、清潔感を保つことは必須です。髪がボサボサだったり、動いたとき口元に垂れてきたりすることのないようにしましょう。

意外とよく動く美容部員

また、接客やタッチアップなどでよく動く仕事でもあるため、動くたびに髪型が崩れるようではいけません。整える時間も頻繁に取れないため、仕事がしやすいよう、動いても崩れない髪型を意識してください。

美容部員の髪型・髪色にはルールがある?

美容部員を目指していたり転職を考えていたり、興味のある方にとって髪型や髪色のルールは気になるポイントですよね。美容部員さんが実際よく取り入れている髪型の種類や髪色の決まり、ブランド毎の違いなど解説していきます。

美容部員がよく取り入れる髪型の種類とは?

ブランドや働く場所、個人の好みなどによって美容部員にふさわしい髪型は多様にあります。実際に美容部員さんが取り入れているヘアスタイルをご紹介していくので、ブランドの規則を守りつつ、似合う髪型を見つけてみてください。

ヘアスタイル1:美容部員といえばこれ! 定番の夜会巻き

出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/469824/

美容部員というと、百貨店の美容フロアにいる夜会巻きの店員さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。夜会巻きと言えば、美容部員さんの定番ヘアスタイル。上品で清潔感溢れる印象に仕上がり、慣れれば簡単にまとめられるため、美容部員さんにとって重宝する髪型です。ただ、一部のブランドでは、お堅いイメージが強すぎるということで、夜会巻きはしないように定めているところもあります。

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル2:フレッシュで元気な印象になるポニーテール

出典:https://runda-kirei.jp/contents/job/116

長い髪を簡単にひとまとめにできるポニーテールも、美容部員さんがよく取り入れる髪型のひとつ。見る人に、明るく元気な印象を与えます。ただ毛先は自由に動くため、あまりにまとまりがないと不潔な印象になります。清潔感をアップさせるため、毛先にはツヤを出し、内巻きなどにしてまとまり感を出すと◎。そして前髪はサイドやバックにまとめ、サイドバングや後れ毛を出さないようにしましょう。こうすることで、すっきりフレッシュなポニーテールが完成します。

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル3:バランスよく使い勝手抜群のお団子(シニヨン)ヘア

出典:https://www.cchan.tv/mag/46b7ee249e6640e082364389afb26f0c/

ピンとゴムだけで簡単にスタイリングで、夜会巻きよりもカジュアルに、ポニーテールよりも上品な程よいバランスが魅力のお団子(シニヨン)ヘア。ロングヘアの方だけでなく、ミディアムヘアの方も取り入れられます。ポニーテールと同様に、前髪はしっかりまとめて後れ毛などは出さないように。一度崩れると整えるのが大変なスタイルなので、ピンを駆使してしっかりと留めておくようにしましょう♪

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル4:ショート~ミディアムヘアの味方! ハーフアップ

出典:https://hairstyle-channel.net/category/%E9%95%B7%E3%81%95/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E8%82%A9%E3%82%88%E3%82%8A%E4%B8%8A%EF%BC%89/

ハーフアップは、ショート~ミディアムヘアの美容部員さんにおすすめのヘアアレンジ。髪を下ろしている部分がありながらも、すっきりと清潔感のあるスタイルに見えます。比較的アレンジの幅が広いので、髪を軽くカールしたり、結び目のアレンジを変えたりと様々なテイストが楽しめますよ♡ただそうするときも、清潔感を失わないよう気をつけて。ダウン部分は、動いたり屈んだりしたときに顔にかからないように調節しておくと◎。

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル5:応用力抜群の編み込みアレンジ

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0504634/

アレンジに飽きてきてしまったときは、編み込みを取り入れてみると一気に印象が変わります。編み込みのいいところは、他のアレンジと組み合わせて使えるところ。例えば、サイドの髪を編み込んでからお団子ヘアを作ったり、バックでひとつにまとめた髪を編み込んでポニーテール風にしたりと様々な応用がききます。髪をしっかりまとめられるのに加え、上品さを保ったまま華やかさをプラスできる便利なアレンジですよ♪

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル6:ロングヘアには編みおろしもおすすめ

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0878200/

髪型に関してそれほど厳しくないナチュラル系のスキンケアやコスメブランドの方には、編み下ろしスタイルもおすすめです。ピンやコームなどほとんど必要なく、毛先をゴムで留めるだけの簡単アレンジ。大人っぽく上品でいて、程よくラフで自然体な印象に仕上がります。ボリュームもあって華やかな分、前髪は顔にかからないようすっきりまとめるとバランスが取れますよ♡

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

ヘアスタイル7:ショート・ボブなら前髪アレンジを取り入れて

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0916330/

ショートヘアやボブスタイルの美容部員さんは、前髪のアレンジで清潔感があってブランドイメージに合うものを見つけてみてください。トップからサイドにかけて編み込むだけでも、下ろしたときと異なり、すっきり清楚な印象に。仕事中も髪が垂れてくる心配がないので、実用性も備えています。他にも、オールバックやポンパドールなど、様々な前髪アレンジを取り入れてみてください。

ホットペッパービューティで美容室を探す

OZmallで美容室を探す

髪色のOK・NGの境界線とは?

出典:www.shutterstock.com

美容部員の髪色は、ブランドによって決まりは様々です。ハイブランドやオーガニック系、日本企業のブランドでは、基本的に黒髪で明るい茶色すらNGなところもあります。対して比較的若い世代に人気のあるコスメブランドでは、髪型・髪色とも自由で、茶髪や金髪もOKなところも。ブランドによって、髪色の制限にかなりの幅があります。

ブランドによって異なる髪型の違い

具体的にブランドによる髪型や髪色の違いはどんなものかというと…例えば『シャネル』や『ディオール』などのハイブランドでは黒髪・アップヘアというかっちりしたスタイルが基本です。対して『M・A・C(マック)』や『ANNA SUI(アナスイ)』では、髪型は比較的自由で、金髪の美容部員さんもいます。他にも、『ロクシタン』や『ジョンマスターオーガニック』などのナチュラル系ブランドでは、ハーフアップやダウンスタイルの美容部員さんも見受けられます。

これで清潔感アップ。前髪のまとめ方

美容部員さんの前髪でよく見かける、ぴしっとサイド分けスタイルのまとめ方をご紹介します。

  1. 眉山の一番高い部分を目安に、前髪を8:2でわけ、ブラシを通して整える
  2. 前髪の分け目が三角形になるようにして前髪をとる
  3. 前髪以外の髪をまとめる
  4. 前髪をサイドに流すようブラシを通す
  5. 前髪を伸ばすように引っ張り、内側をスプレーで固める
  6. 耳元辺りでピンを使って留め、上からスプレーをかければ完成

前髪が短い場合は、前髪の両サイドの髪を一緒にまとめましょう。

割と簡単です。定番、夜会巻きの作り方

出典:https://ca-media.jp/beauty/report25/

美容部員の基本といっても過言ではない、夜会巻きの簡単なやり方をご紹介します。コームは必要なく、アメピンだけでできちゃいますよ♪

  1. 髪の毛をまとめやすくするため、毛先を大きめのコテで巻いておく
  2. 髪をしっかりねじって持ち上げる
  3. ねじって持ち上げた毛先を、折りたたむようにして毛束の中に押し込む
  4. まとめた部分のトップやサイドを中心に、アメピンでしっかり固定する
  5. 折り込んだ毛先を隠すように、毛の流れを整えれば完成

夜会巻きも、高めや低めなどまとめる位置によって印象が変わります。

美容部員のルールを守りつつ、様々なアレンジを取り入れよう

ブランドによって様々な決まりがある美容部員の髪型も、工夫次第で様々なアレンジが楽しめます。お気に入りをいくつか見つけて、ルーティーンに加えてみてくださいね♡

【美容部員を目指す方には、資格の取得もおすすめです♪】

【関連記事】

美容部員に役立つ資格&検定16選。就職・キャリアステップ・転職に向けて勉強すべきこと

美容部員の給料・年収が高いブランド一覧。ビューティアドバイザーの収入事情

美容部員のメイクはブランド毎に違いアリ! 濃いだけじゃない綺麗なメイクの方法

【その他の職種の髪型】

保育士さんに似合う髪型&アレンジ15選。清潔感と動きやすさのあるおしゃれ髪を作ろう♪

看護師さんの髪型解説。おしゃれでかわいいお団子ヘアを作るコツ

OLさんに人気の髪型35選。オフィスで映えるヘアスタイルをレングス別・年代別にまとめたよ♪

スーツ姿に似合う女性の髪型35選。髪の長さ別&簡単アレンジをわかりやすくまとめたよ♪

オフィスのヘアアレンジ♡ 大人女子が挑戦したいお仕事向きの髪型まとめ