美人が多い面長さんに似合うのはどんな髪型?
「面長な輪郭をカバーできる髪型って何があるんだろう?」「面長を活かしたスタイルを取り入れたい!」と考えている方におすすめの髪型を、
- ショート
- ミディアム
- ロング
- ヘアアレンジ
の4つの種類別にご紹介します。キュートなスタイルからモード風のかっこいいテイストまで、面長さんに似合う髪型は様々あるので、お気に入りを見つけてくださいね。
面長の定義とは?髪型に関する悩みのポイント

出典:https://www.secret-hair.com/facial_form/long_face/entry16418.html
面長を定義する特徴としてわかりやすいのは「横幅より縦幅の方が長い」ということ。なので面長さんの中には、おでこが広い方もいれば、狭い方もいます。理想の顔型とされる卵型に最も近い形といわれており、美人な方が多いのが特徴です。他人から見ると面長さんは
- 大人っぽく知的
- クールな美人
という印象をもたれやすい顔型です。その印象をカバーしてキュートに決めてもよし、その印象を活かしてさらにかっこいい美人スタイルを作ってもよし! どんな印象を与えたいかを考えると、理想の髪型が見つかりやすいですよ。
面長をカバーするポイントはこれ!
面長さんが顔の長さをカバーしたい場合に気を付けたいことは以下の2つ。
- サイドにボリュームを出す
- 量感のある前髪を作る
サイドにボリュームを出すことで、縦と横の比率が均等になるように見せ、理想の卵型に近づけられます。ショートカットやボブの場合は「ひし形シルエット」を意識するといいでしょう。量感のある前髪があると、顔の縦の長さを錯覚させることが可能なため、面長さんにおすすめ。面長が気になる場合はこういったカバーも方法のひとつですが、モデルの森泉さんや菜々緒さんのように、あえておでこが出るよう前髪を分けてクールな印象を楽しむ方法もあります。なりたいイメージや普段の服装・メイクに合わせて髪型を選んでみてくださいね♪
面長さんにおすすめのショートヘア8選
輪郭があらわになりやすいショートヘア。ひし形シルエットを意識すると、小顔に見えるスタイルを手に入れられますよ♡
ショートヘア1:面長さんの強い味方、ひし形シルエットのマッシュショート

出典:https://www.beauty-box.jp/style/short/cir753/
ひし形シルエットで顔の形をバランスよく見せられるショートヘアです。長めの前髪は、縦ラインを強調しないよう横に流すことで小顔効果UP。細い毛先の束には軽めのカールがかかっており、クールでかっこいい印象の中にやわらかさをプラスできます。
ショートヘア2:長めの前髪を作りやすい外ハネカール

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0547616/
すっきりした顎ラインが映える外ハネカールは、重量感のある前髪を作っても重たい印象になりすぎないため、面長さんにぴったり。大人ガーリーなかわいらしいスタイルを試してみたい方や髪を伸ばしかけの方にイチオシです。
ショートヘア3:おでこの見えるベリーショートで若々しく

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0055213/
前髪の短いショートスタイルは、面長さんが最も難しく感じる髪型のひとつ。しかしこのスタイルは、おでこが見えることでよりキュートな印象作れるため、面長さんにおすすめできるスタイルです。明るめの髪色で思いっきり垢抜けた印象に。
ショートヘア4:リッチな耳かけショートヘア

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0507184/
丸みを帯びた上品なショートスタイルは、サイドにボリュームを出して横幅を調節しやすいため面長さんが取り入れやすい髪形です。ふんわりさせればフェミニンに、すっきりさせるとモードライクに仕上がり、自由自在なスタイリングを楽しめますよ♡。
ショートヘア5:丸みを帯びたショートスタイルで女性らしさを演出

出典:https://www.beauty-box.jp/style/short/cir498/
前髪がしっかり分かれるとクールな印象になりますが、丸みのある後頭部とカールさせた毛先でやわらかさをプラス。表面にレイヤーを入れて軽さを出した分、長めの前髪は重めに残し、まとまり感を忘れないようにすると◎。
ショートヘア6:毛先を遊ばせた個性派ショートスタイル

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0586637/
明るいアッシュカラーが新鮮な個性派ショートも、髪の長さをアイライン辺りの長さに設定すれば面長さんもチャレンジしやすいスタイルに。毛先にふんわり動きができるようにセットすれば、カジュアルで親しみやすい雰囲気を作れますよ♡
ショートヘア7:おしゃれ上級者向けマッシュショート

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0037632/
マッシュショートは前髪とサイドの長さにそれ程差がないため、額の長さをうまくごまかせます。ぺたんとボリュームダウンしないよう、毛先にカールを入れて根元を軽く立ち上がらせると、ふんわりやわらかな動きが出て◎。
ショートヘア7:清潔感のあるストレートボブスタイル

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/lvo121/
縦のラインを強調してしまいがちなストレートボブも、前髪を目上に施し厚めにすることで、面長さんでも取り入れやすい髪形に変化。重い印象になりがちですが、栗色のアッシュベージュカラーで抜け感のある大人フェミニンスタイルに。
面長さんにおすすめのミディアムヘア8選
顎のラインでサイドにボリュームが出しやすいミディアムヘアは、面長をカバーするスタイルがたくさんあります。
ミディアムヘア1:立体感の出る内外ランダムカール

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/zao240/
内巻きと外ハネを織り交ぜた動きのあるカールスタイルは、サイドに出るボリュームによって顔の縦ラインと横幅の比率を調節できるため面長さんに最適。若々しく女性らしいスタイルに仕上げたい方へおすすめです♪
ミディアムヘア2:リラックス感のあるゆるやかウェーブでひし形シルエットに

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/zaa492/
耳ラインからゆるやかなウェーブのかかっているため、きれいなひし形シルエットを再現できるリラックスミディアム。長さのある前髪をほんのり横に流し、透明感のあるアッシュカラーをチョイスすると、重くなりすぎず自然な印象を作れます。
ミディアムヘア3:面長さんにも似合う軽やかなウェーブボブ

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/zao251/
顔の縦のラインを強調しやすいボブですが、こちらは髪にしっかりウェーブがかかり横幅の量感を増やすことで、面長を強調しないスタイルに仕上がっています。大人カッコイイスタイルを確立したい方にイチオシです。
ミディアムヘア4:絶妙に色気を演出できるレイヤーカールミディ

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/akst509/
ストレートベースなスタイルも、毛先に大きくカールを入れて横向きに動きを出せば面長さんも取り入れやすくなります。シースルーバングはおでこが見えやすいため、長く多めに作り横に流すのがコツ。レディライクな色気のあるスタイルです。
ミディアムヘア5:大人かわいい内巻きカールスタイル

出典:https://www.beauty-box.jp/style/medium/zao183/
かわいらしい雰囲気が好きな面長さんにおすすめなのが、内巻きミディスタイル。毛先に軽やかな動きがあるため、前髪はおでこが出ないよう長めに厚く作っても重い印象になりません。オレンジ系やピンク系のカラーと相性ぴったり♪
ミディアムヘア6:前髪を大きく分けて面長を活かしたスタイル

出典:https://hair.cm/snap-518812/
長い前髪をセンターパートでがっつり分けて、面長を活かしたウェーブスタイル。ラフなスタイリングながらも、抜け感のあるおしゃれな印象に仕上がります。毛先の動きとレイヤーカットで軽やかな印象になるため、暗めカラーでも◎。
ミディアムヘア7:ナチュラルキュートなミディボブ

出典:https://hair.cm/snap-518812/
艶やかで清潔感たっぷりな、好感度の高いナチュラルボブスタイル。毛先は内巻きカールにしてひし形シルエットを意識すると顔の形がきれいに見えます。明るい色で垢抜けた優しい雰囲気に仕上げるのがおすすめ。
ミディアムヘア8:無造作カールでサイドにボリュームを

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0581546/
リラックス感のあるくせ毛風パーマで、横幅にボリュームをもたせた面長さんに取り入れやすいスタイル。前髪は根元からふんわりエアリーに立ち上げているため、おでこの長さをカバーして小顔に見せられます。
面長さんにおすすめのロングヘア8選
縦のラインが強調されやすいロングヘアは、横幅に量感を取るよう意識してみて。前髪をつけて小顔に見せたり、おでこを見せてクールビューティに見せるにも◎。
ロングヘア1:輪郭カバーのしやすいゆるふわロング

出典:https://www.beauty-box.jp/style/long/zaa554/
重みのある前髪で顔の長さをカバーできる、面長さんにぴったりなゆるふわロングスタイル。シルエット自体は重めですが、表面にはレイヤーを入れて軽さを演出。年齢性別問わずに好感度の高い髪型ですよ♡
ロングヘア2:ナチュラルでかわいくキマるゆるめウェーブ

出典:https://www.beauty-box.jp/style/long/ri1028/
センターパートで分かれたロングは、どうしても顔の縦ラインを強調しやすいもの。このスタイルは大きなウェーブをアイライン辺りから施してサイドにボリュームをもたせているため、バランスよく仕上がります。
ロングヘア3:おでこ見せが叶うボリュームウェーブ

出典https://www.beauty-box.jp/style/long/cir661/
動きのあるしっかりウェーブは元気でかわいい印象が強いため、前髪を分けて大人っぽさをプラスするのがおすすめです。パサついた髪だと無造作に見えてしまうので、ツヤ感をしっかり出せるスタイリングを行うと◎。
ロングヘア4:ストレートロングは毛先を軽くふんわりさせて

出典:https://www.beauty-box.jp/style/long/ri1027/
縦のラインを最も主張させるストレートロングヘア。面長さんには取り入れるのにコツのいるスタイルですが、目の上まで落とした前髪と軽く動きのつきやすい毛束によって、顔の縦横のバランスを整えた技ありスタイルです。
ロングヘア5:かきあげ風のウェーブ髪でかっこよく

出典:https://www.beauty-box.jp/style/long/cir617/
面長さんだからこそクールで色っぽい雰囲気に仕上がるかきあげロング。前髪をサイドから大きく反対側に分け、しっかりうねりのあるウェーブを全体にかければ一目置かれる華やかさを演出できます。スーパーロングや毛量の多い方におすすめ。
ロングヘア6:前髪ありでも大人っぽいフェミニンロング

出典:https://www.beauty-box.jp/style/long/zaa429/
重めの前髪を眉下で作り、額を隠して顔のバランスを整えたスタイル。トップとサイドに量感がしっかりあるため、きれいなひし形シルエットが作れる、輪郭カバーに最適な髪型です。甘めのスタイルが好きな方にぴったり♡
ロングヘア7:前髪をすっきり分けたスーパーストレートロング

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0608195/
面長さんの整った顔立ちを活かせる、さらっと滑らかなストレートロングを試してみるのはいかが?毛先にレイヤーを入れてふんわり内巻きにし、透け感のあるアッシュカラーを選べば、やわらかく女性らしい仕上がりに。
ロングヘア8:親しみやすさのあるウェーブロングヘア

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0489804/
サイドにボリュームを作れるウェーブロングは、バランスのいい顔立ちに見えるので、面長さんでも取り入れやすいスタイルです。長めの前髪にもしっかりウェーブを当ててから顔周りに沿わせ、大人っぽい色気を纏ってみて。
面長さんにおすすめのヘアアレンジ6選
オフィスやプライベート、パーティなど様々なシーンにぴったりなヘアアレンジをご紹介します。ショートカットの方からスーパーロングな方までぜひ参考にしてください♪
ヘアアレンジ1:ゆるっと甘めのアップスタイル

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0572843/
バックとサイドの髪をすべてゆるっと高い位置にまとめたお団子スタイル。面長さんなら甘くなりすぎず、程よく大人っぽさを兼ねた印象に仕上がります。前髪をほんの少し残してリラックス感をプラスしてみて♪
ヘアアレンジ2:小顔効果抜群のシニヨンスタイル

出典:https://www.beauty-box.jp/style/arrange/dim639/
結婚式やパーティのときにぴったりな、華やかシニヨン(お団子)スタイル。前髪はしっかり作ることで、おでこを覆って小顔効果を発揮。編み込みとピン留めだけで手軽にできるため、時間をかけずにさくっと仕上げられます♡
ヘアアレンジ3:ルーズでかわいい大人の編み込みアレンジ

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0191229/
ミディアムヘアの面長さんなら、きれいなひし形シルエットが作れる編み込みアレンジがおすすめ。ゆるくまとめて後れ毛を残すことで、大人かわいい印象に。長めの前髪とサイドバングで小顔に見せられます。
ヘアアレンジ4:オールマイティに施せる編み下ろしヘア

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0560226/
くるりんぱと編み込みだけできる簡単アレンジ。キュートで幼い印象になりがちな編み込みスタイルは、顎ラインの前髪をセンターパートで分けることで、上品な女性らしさをプラスできます。パーティでも私服にもぴったり♪
ヘアアレンジ5:スカーフアレンジで面長をカバー

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0248434/
面長さんにスカーフアレンジがおすすめな理由は、スカーフの位置を調節することで顔の縦ラインをコンパクトに見せられるから。前髪をしっかり前に出すのがポイントです。どんな長さでも取り入れられる簡単アレンジですよ。
ヘアアレンジ6:オフィスやプライベートにぴったりのサイドアップヘア

出典:https://www.beauty-box.jp/style/arrange/dim948/
トップとサイドの髪をねじって留めるだけのお手軽アレンジ。目上に揃えた前髪とたっぷり残したサイドバングを顔周りに沿わせると、小顔効果もばっちり狙えます。仕事終わりのお出かけや休日のラフなスタイルにちょうどいいアレンジです。
【髪型に悩んでいる方はこちらの記事も合わせてチェック】
ベース顔さん・エラ張りさんに似合うヘアスタイル特集♡ 輪郭カバーが叶うおしゃれな髪型
おでこ広めの女性にはこんな髪型が似合う♪ 顔の形別おすすめヘアスタイル30選