特徴やブランドから細かく選べる。『ケラスターゼ』のヘアオイルの魅力
サロン専売のヘアケアブランドとして、世界中の美容室からその実力を認められている『ケラスターゼ』。一人ひとりの悩みや髪質にあわせ、先進テクノロジーを駆使して作られたヘアケア商品のラグジュアリーな使い心地は「もう他には戻れない」と評判です! 今回はそんな『ケラスターゼ』の中でも特に人気が高いヘアオイルについて、その魅力や自分に合った商品の選び方をご紹介していきます。
『ケラスターゼ』のヘアオイルの特徴とは?
『ケラスターゼ』のヘアオイルの特徴は、オイルなのにベタつかず、まとまりのあるサラサラなヘアに導いてくれること! サロンラグジュアリーブランドなだけあり、お値段が高めなのが難点ですが、ロングヘアでも1プッシュでOK、ケアだけでなくスタイリング剤として使えることから、コスパの面でも高評価を得ています。そして何よりも、髪の悩みが解決して理想の髪質に近づいたという評価が多いことから、1度購入したら手放せなくなったという人が多い商品なのです。
『ケラスターゼ』のヘアオイルのもう1つの特徴は、バリエーションが豊富なこと。シリーズごとに成分も異なるため、どれを選べばいいのかわからないという人も多いですよね。ここからは、『ケラスターゼ』のヘアオイルの選び方をご紹介していきますね。
『ケラスターゼ』のヘアオイルをブランドから選ぶ
『ケラスターゼ』には一人ひとりの髪の悩みをピンポイントでケアできるよう、悩みや髪質に特化したシリーズが展開されています。それぞれにヘアオイルの成分やダメージへのアプローチ方法、価格帯も異なるため、ブランドの特徴から選ぶと選びやすいです。特にヘアオイル以外のトリートメントやシャンプーを併用してより効果的に使用したいなら、ブランドで選ぶのがおすすめですね。
『ケラスターゼ』のヘアオイルをダメージケアや髪質から選ぶ
ヘアオイルはシリーズごとに、ダメージの原因や度合いに合わせて自分に合ったものを選べるのもうれしいポイント。例えば、乾燥ケアには「ニュートリティブ」、くせ毛やまとまりの悩みには「ディシプリン」、髪と地肌の複合的なダメージは「クロノジスト」など。シリーズごとの目的が明確なので、ダメージケアや髪質から選ぶことで個々に合った悩みをピンポイントで解消できます。
『ケラスターゼ』のヘアオイルを香りから選ぶ
シリーズごとに異なる香りも人気の秘密! フローラルな香りやフルーティな香り、メンズライクな香りなど、どれも大人女子にふさわしい上品な香りが揃います。持続性も高いため、ヘアコロンのかわりとして選んでいるという人も多いです。1日の終わりや始まりに好みの香りに包まれるヘアケアタイムは、気分も上がりますよね。
『ケラスターゼ』のヘアオイル、覚えておきたい3つの使い方
『ケラスターゼ』ヘアオイルは洗い流さないから使い方のバリエーションも豊富! さっそく3つの使い方をご紹介します。
『ケラスターゼ』のヘアオイルをヘアパックとして使う
洗い流さないヘアオイルを、あえて洗い流して使う贅沢なヘアパック方法です。まずは髪の毛をブラッシングし、髪のもつれや絡まりを取ります。次に頭頂部から毛先までオイルを馴染ませ、髪の根元までオイルが行き渡ったら、髪をまとめてホットタオルで包みます。10分たったらタオルを外し、シャワーでオイルを流してから、いつものようにシャンプーをしてください。ハリやボリュームがなく、髪に元気がないかも…と思った時に試すと効果的です。
『ケラスターゼ』のヘアオイルをお風呂上り・ドライヤー前に使う
ドライヤー前のヘアオイルは定番の使い方ですよね。タオルドライ後に塗布することで、ドライヤーの熱から守ってくれる効果もあります。コツは、手のひらでしっかりとオイルをのばしてあげたうえで、毛先から髪の中間に向かって伸ばしてあげること。その後はまずドライヤーで根元を乾かしてから、ドライヤーの風で髪の水分を飛ばすイメージで中間部分と毛先を乾かしましょう。仕上げに1プッシュ、同じ要領で髪全体に馴染ませると効果が高まります。
『ケラスターゼ』のヘアオイルをスタイリング剤として使う
スタイリング剤として使えるのも、洗い流さないヘアオイルのメリット。スタイリングの仕上げに馴染ませることで、まとまりとツヤ感が出ます。また、ドライヤー同様コテの熱からも守ってくれるため、コテを使う前につけるのもおすすめです。スタイリング剤として、家用と会社用で1つずつ置いているという人もいるほど♡
それぞれの特徴を丁寧に解説。『ケラスターゼ』の人気ヘアオイル8選
最後に、『ケラスターゼ』のヘアオイルの中から、おすすめの8種を悩みや適した髪質、成分や口コミの評価と合わせて解説していきますね。
おすすめヘアオイル1:『ケラスターゼ』 ユイルスブリム ティーインペリアル N
カラーヘアのダメージを抑えて艶のあるしっとりとした髪へ
透明感のあるピンクのボトルが可愛い『ケラスターゼ』 ユイルスブリム ティーインペリアル N。艶ケアを目的とした1番人気の「ユイルスブリム」シリーズのオイルで、シリーズの中でもっともしっとりするという評価も多いことから、カラーリングによる髪のパサつきが気になる人におすすめです。天然由来の希少なオイルをはじめとする5種類のオイルが、髪に芯から潤いを与えて艶めく髪へ。フローラル系の香りは『シャネル』の香水に似ているという口コミも多い、高貴な香りが特徴です。
おすすめヘアオイル2:『ケラスターゼ』ソワン オレオ リラックス
独自の成分が痛みも軽減! 軽めの使用感で理想のサラサラ髪へ
サロンで見かけたという人も多いアイコニックなオレンジボトルの「ソワン オレオ リラックス」。乾燥やくせのケアに特化した「ニュートリティブ」シリーズのヘアオイルです。パサついて広がりが気になる髪を、サラサラとまとまりがある髪へ。さっぱりとした使用感は、髪が細い人や量が少ない人にもぴったり。ハリ感のある仕上がりで、アイロンや縮毛矯正でストレートヘアの女性に特に人気です。自然由来の成分と『ケラスターゼ』独自の成分が乾燥要因にアプローチしてくれるため、痛みが改善されたという評価も多く、切れ毛や枝毛など、ダメージヘアが気になる人にもおすすめします。こちらの香りはフローラルフルーティの香り。香水のように華やかで、つけるたびに“いい女度”がアップしそう♡
おすすめヘアオイル3:『ケラスターゼ』ユイル オーラボタニカ
香りに癒されるオーガニックなヘアオイル
赤茶色のシックなボトルに、ボタニカルデザインが落ち着いた印象の「ユイル オーラボタニカ」。自然由来成分99%配合のオーガニックなヘアオイルで、地肌や髪が触れる顔周りへの負担が気になる人におすすめです。こちらは二層式のオイルになったプッシュタイプのヘアオイル。手にとらずに、髪に直接スプレーして使えます。ココナッツとアルガンのWオイル配合で髪質から変えてくれそうな贅沢なトリートメントオイルは、軽いつけ心地も魅力。甘すぎないラグジュアリーアロマティックの香りは、リラックス効果が高いと口コミでも評判です。こちらは現在メーカー廃盤商品のため、なくなり次第販売終了になるので気をつけてくださいね。
おすすめヘアオイル4:『ケラスターゼ』ユイル クロノロジスト R
髪を健康的に。自然なツヤへと導くワンランク上のヘアオイル
2020年の夏にリニューアル発売された『ケラスターゼ』最高峰の「クロノジスト」シリーズのヘアオイル「ユイル クロノロジスト R」。高級感漂うブラックとゴールドのツートンのボトルが目印です。厳選成分と先進テクノロジーを組み合わせて、頭皮と毛髪全般の悩みにアプローチ。髪の傷みや乾燥をケアし、髪をしなやかにハリやコシ、自然なツヤ感を与えてくれます。フローラル系でありながらも甘すぎないクールな香りから、『ケラスターゼ』の中でも香りで選ばれているヘアオイルでもあります♡
おすすめヘアオイル5:『ケラスターゼ』ヘアセラム アドジュネス
先進テクノロジーで地肌にアプローチする頭皮のためのヘアオイル
マットなシルバーのボトルで、他とは雰囲気が異なる「アドジュネス」。エイジングケアをテーマにした「デンシフィック」シリーズのヘアオイルです。こちらは地肌に直接塗布してアプローチするタイプで、髪のボリュームがなくなって地肌が見えてきた、白髪が増えてきたなど、頭皮の悩みが気になる人におすすめです。独自の先進分子が地肌にアプローチ。頭皮を健やかに、髪本来の美しさを最大限に引き出してくれます。持続して使用することで根元がふんわりし、ボリュームがアップしたという口コミも! ムスクが香るオリエンタルフローラルの香りにつけたては清涼感があり、地肌マッサージの爽快感がやみつきになるのだそう♡
おすすめヘアオイル6:『ケラスターゼ』セラム セラピュート
深刻なダメージをオイル&クリームでケアするダブルアプローチ
ダメージケアに特化した「レジスタンス」シリーズから展開している「セラム セラピュート」。鮮やかなブルーが目を惹くボトルは、オイルとクリームが同時に出てくるダブルポンプタイプ。カラーやパーマによるダメージによりゴワゴワでツヤがなく、まとまらない髪に悩む人におすすめです。6種のアミノ酸を配合し、特に傷ついた毛先を補修し、ドライヤーやアイロンの熱から守ります。香りは、さわやかなフローラルウッディ。枝毛や切れ毛が酷いゴワゴワした髪が、弾むようななめらかな髪になった! という声や、ロングヘアのダメージが気にならなくなったという声が多い、実力派のオイルです◎
おすすめヘアオイル7:『ケラスターゼ』セラム エクステンショニスト
やわらかく潤いのある頭皮へ導いて健やかで美しい髪へ
「セラム セラピュート」と同じ「レジスタンス」シリーズで、ピペット付きのボトルが特徴の「セラム エクステンショニスト」。頭皮と髪、それぞれに最適なコンビネーションの成分で、頭皮環境を整えます。タオルドライ後、頭皮全体に馴染ませることでうるおいのあるやわらかな頭皮に。抜け毛が減った、髪の立ち上がりが良くなったという声が多いため、環境の変化や年齢による頭皮のダメージが気になるという人や、美しい髪のために今できることをしたいという人におすすめ。ユニセックスに使える爽やかな香りも、好感度の秘密です。
おすすめヘアオイル8:『ケラスターゼ』フルイド オレオ リラックス
憂鬱なくせ毛もサラサラの思い通りの手触りに
ソワンと同じオレンジのボトルに、シルバーのパーツが目印の「フルイド オレオ リラックス」。くせ毛・まとまりケアの「ディシプリン」のシリーズで、日本人特有のクセ毛をケアする最先端テクノロジーで湿度80%とという中でも24時間まとまりが続く髪へ。太くクセの強いまとまらない髪も、思い通りの仕上がりに導きます。香りはムスクが香るフローラル・フルーティな香り。継続して仕様することで、自分の髪とは思えないほどサラサラになったという声も。朝起きてもサラサラが持続し、広がらずにしっかりとまとまると評判です。